埼玉県さいたま市(主に浦和近辺〜大宮近辺)で活動している

パーソナルトレーナーの佐藤 択磨(さとうたくま)です。

このブログではカラダ造りの些細な疑問やアドバイスを伝えています。
ご参考になれば幸いです。

結局、筋肉量を増やすには何をすれば良いの?

情報爆発の昨今、Google先生で検索するとたくさんの情報が目に入って来ますよね。
【筋肉量をとにかく増やしたい。】
そう思ったならフォームなどには拘らず、とにかく重い重量を持ち上げることと、栄養補給が重要です。

僕の得意なところは細マッチョですが、原理原則は同じ!!
そもそも身体の線が細い方は、食事の量を増やすことが重要ですのでご参考にして頂ければと。

学生時代スポーツを行なっていた方は気をつけて!!

学生時代にスポーツをがっつり行なっていて、「社会人になって、体重は落ちたけどお腹が出てきた。」という悩みは意外に多いです。
それは学生時代の運動量と摂取する栄養素のバランスが、今では全く変わってくるからです。
特に学生時代は体力があるので、栄養に目を向けない傾向もあります。

例えば元々僕の出身スポーツがボクシングというのもあり、選手時代もダイエットや減量、はままた食事栄養の知識が豊富かと思われがちですがそんなことはありません。

学生の頃はもちろん、ナショナルチームを教えるコーチ・監督陣も科学的なことや原理原則まではしっかりと理解していなかった現実もあります。
しかしなぜそれでも身体を壊さず、体重やコンディションを整えられたかというと、それは努力・体力の賜物だと言う他ありません。

僕が2012年〜2015年の3年間、大学コーチを行った際に気付いたことは

それはとてつもないほどの練習量

・朝2時間程度のジムワーク
・夕方30〜60分程度ランニング
・2時間のジムワーク
何度か練習に参加した際は、吐き気がするほど体力的にキツく、且つ食事も喉を通らないほど…
時間が経ってようやく食事を摂るが、栄養枯渇でダルさがずっと続くような状態でした。

しかし大学生自体はこれを当たり前にこなしていました。
それこそ試合前などは食事を摂らなかったり、コンビニ弁当やカップ麺などの即席食で済ますことも少なくありませんでした。
良く生きてられるな。。。そう思いながらも、僕も記憶を辿ると、当時の学生時代は曖昧な栄養の食事をしていたのを思い出します。
・水飲むな
・黄身は食べるな
・肉は少し etc・・・人によっては曖昧な返答だったり、選手自身も食事より練習が大事と思っていたのがありました。

 

栄養で身体が造られるというのに無関心だったからこそ、トレーナー歴3年目までは「僕は筋肉付きにくいんです。」なんて豪語していた時期もありました。
筋肉が付きにくいは遺伝?個人的見解と経験談!!

今思えばもっと改良があったなと振り返れますが、その分根性はとてつもなく鍛えられた感じています。

しかし、アスリートではない一般の方はそうは行きません。
しっかりとした身体づくりには、しっかりとした運動や栄養補給は絶対です。

それは毎回「なりたい身体」を発信している中でも同じです。

栄養が整ったら、さぁ重りを持とう!!

話は逸れましたが、筋肉をしっかりと付けて行くには、【強い負荷と栄養補給】が特に大事ということ。
栄養不足の状態から筋肉負荷を掛けると、筋肉から足りない栄養を補ってしまうので、先に栄養を蓄えておくことが筋肉を付けていくには効果的。
身体の線が細いと感じいている方は特に、毎日の栄養補給が大事になって行きます。
そして運動前後の即座な栄養補給も必須です。

とにかく身体に筋肉を付けていくためには、栄養補給は必須。
これは再認識していって下さい。

一度にたくさんの量を食べれば良い訳じゃない

摂取カロリーが増えて行けば、徐々に身体の厚みは増していくでしょう。
そこでも概ね2〜3ヶ月は掛かると思いますがポイントは小まめに食事を摂ること。
やはり朝は食べる時間がなく、昼や夜にガッツリ食事を摂ると、そもそもの内臓に負担が掛かります。
例えば【朝・昼・晩】に、筋トレを20分ずつ行う!!といった課題を出したとします。
課題の時間は60分。
分散して行えれば負荷は少ないが、これを夜だけ行うとやっぱり体力的にキツイですよね?
食事や身体から脳に送られるエネルギーも一緒で、1度に大量の栄養を摂ると、消化の作用で消化不良が起こったり、ブドウ糖を摂りすぎて眠くなったりと、非効率な身体の反応が起こります。

そのためにも、【食事もトレーニング】といった認識を踏まえ、ワークアウトを行なっていければ、なりたい身体の達成力は高まるはずです。
ぜひ目標達成に役立ててみて下さい^^

それでは今回もこの辺で。

運動が苦手な方や、ダイエットのご質問・ご相談などあれば、下記お問い合わせからからご連絡下さい。

お問い合わせ・質問事項