埼玉県さいたま市(主に浦和近辺〜大宮近辺)で活動している
パーソナルトレーナーの佐藤 択磨(さとうたくま)です。
このブログではカラダ作りの疑問や些細なアドバイスを伝えています。
他にもトレーナーの枠を超えて、日々の悩みだったり、生活習慣だったりを改善出来るようなアドバイスも行なっています。
ご参考になれば幸いです。
今回は必ず成功する、ダイエットの5つの基本をご紹介しまます。
ダイエットを成功させるための5つの要素!!
①筋肉量を増やすこと
②有酸素運動で体脂肪を燃焼させること
③やり続けることの出来るメンタルを作ること
④バランスの良い食事をすること
⑤巷に流れる情報に翻弄されないこと
以上!!
えっ、これだけ?と思った方、、、以外に行えていない方が多いので
自戒の念も込めてお伝えしていきます。
【①筋肉量を増やすこと】
ダイエットやボディメイクを行うにあたり、筋肉量を増やさない手段はないです。
単に代謝が上がって〜など
安易な情報ではなく、筋肉や骨、はたまた脳にまで刺激を与えれることは
・ストレスホルモンの低下
・心肺持久力の向上
・不定愁訴の改善 etc…
数多くの症例を回復させ、且つ筋刺激は薬やマッサージよりも効果が長続きします。
効果的なトレーニングについては前記事をご覧くださ
運動の工夫について
ということは、、、
リハビリなど行うより、筋トレでも同じような、若しくはそれ以上の効果があるということです。
【②有酸素運動で体脂肪を燃焼させること】
体重を落とす = 痩せる訳ではありません。
あくまでも体脂肪を落としていかなければ、ダイエットもボディメイクも成功したとには入りません。
体脂肪が高すぎる方は心肺持久力も上がりにくいですし、様々なリスクを伴います。
また脂肪よりも筋肉の方が重量があるため、
「体重が増えてお腹のくびれが出来た」など、ざらにある話です。
体重にびびらず、体脂肪(見た目)にフォーカスした内容を心掛けてくださいね。
【③やり続けることの出来るメンタルを作ること】
僕の指導ではここが一番大事だと思っています。
せっかくやりたい気持ちになっているのに、
「あぁ今日もトレーニングしなきゃ…」
「ジムに通うからには週◯回はいかなきゃ…」
「やらないと周りから怒られるし…」
など主軸が自分がしたい訳ではなく、強迫観念に縛られた状況に陥ってしまっています。
いわゆる「have to do(〜しなければいけない)」
この状態は「飴とムチ」ではムチしかなく、条件がなくなれば長続きしないプログラムとなっています。
それよりも「want to do(〜したい)」と、
自分の心の中からやりたいことを求めていけるようなプログラムだと
自然と長続きしやすい状態を作れます。
続けやすい運動プログラムご希望の方は是非お近くに専門家までお問い合わせ下さい。
【④バランスの良い食事をすること】
運動だけで身体を変えていくのは不可能です。
人間は食べたもので身体を構成していきます。
基本的に極端な食事制限や、完全に何かを抜く食事はNGだと思って下さい。
一時的な効果を得たとしても長くは続きませんし、必ずシワ寄せが出てきます。
タンパク質:資質:糖質の絶対的なバランス
あとはビタミンやミネラルも補えるよう野菜やフルーツ、場合によってはサプリなども適宜取り入れて行っていきましょう。
【⑤巷に流れる情報に翻弄されないこと】
あれもこれもと分散して行っていては、何が効果があるか分かりません。
たまたま合ったものが見つかれば良いかもしれませんが、
一時的な効果しかなく、基本的にはシワ寄せがあとになってのし掛かってくるので、
食べて動く!!
この精神は忘れないように。
あとは
・糖質制限ダイエット
・ケトジェニックダイエット
・アトキンスダイエット
・油ダイエット
・酵素ダイエット
・食べる順番ダイエット etc…
色々ありますがこれ、流行っているのは日本だけです。
テレビメディアや企業戦略に上手く操られていませんか?
自己流はあくまで事故流ですので、科学的根拠のあるダイエットを知った上で敢行してみて下さいね。
専門家ほど、上記の内容の一部だけ信じて行うのもありますが、身体の感覚が普段から意識出来ていればこそ。
決してモデルさんとか細っそりしている人の
「私これ食べたら痩せました〜。」
みたいな内容を鵜呑みにしないことをオススメします。
いかがでしたか?
聞いていると簡単そうでも、以外に行い続けるのって大変なんですよね。
無理なく、行えることからお気軽にどうぞ。
皆様も、なにかをきっかっけに今の現状からより良い自分を目指して行って下さいね。
努力と根性だけでは人は変われません。
ほんの一言やアドバイスで、人生が変わることもありますよね。
かつての僕のように、何かをきっかけにより良い心と身体を作っていきましょう!!
それでは今日はこの辺で。
運動が苦手な方や、ダイエットのご質問・ご相談などあれば、下記お問い合わせからからご連絡下さい。