このブログはMovere(ムーバー)パーソナルトレーニングジムの月/1配信のメルマガの投稿です。

Movere(ムーバー)パーソナルトレーニングジム

このブログでは

・やればデキる
・自分を超えたい
・もっと成長したい
そんな自分の中の無限の可能性を、信じ続けられるような投稿を心掛けています。
1〜2分で読める内容ばかりですので楽しんでお読みくださいませ♪

ということで今月のテーマは

✨未来をノートに想い描く✨

皆さまこんにちは😃
酷暑も落ち着き、涼しさと暑さが入り混じる季節となりました✨

去年は秋をあまり感じなかったですが、今年は季節ならではの楽しみを味わいたいものです🍂

さて、今月のテーマは
⭕️いつの間にか磨かれた未来と能力⭕️
というか、昔の夢がちょっとずつ叶ってきたという話をします😊

先日、参加している経営者交流会の「年度はじめ式」で司会を務める機会をいただきました🎤

またその少し前には、青年会議所(JC)の30周年記念式典でも司会を担当しました💁‍♂️

ありがたいことに「声がよく通る」「会の雰囲気が良くなる」と評価していただき、思いがけず自分でも新たな成長を実感する経験となりました😆

加えてこの様子は『埼玉新聞』にも掲載され、参加者の一人として僕の名前も紹介していただきました😆🙌

こうした機会をいただけるのも、日頃から皆さまとのご縁や学びの場に恵まれているおかげだと感じております😌

思い返せば2012〜2014年、警察を辞め、将来への不安で様々なセミナーに通っていた頃、「未来ノート」というひとつのワークに出会いました📝

そこに記したのは

『人前で話す仕事がしたい』

という想いでした。

当時は学校の先生やセミナー講師といった姿を思い描いていましたが、実際に300名近い方々の前で話すことになるとは、想像もできませんでした🫷

それが今では月に一度は人前で話す機会をいただき、緊張することなく楽しめるようになりました😄

以前はほとんど着ることのなかったスーツも、今では交流会の場で毎週のように袖を通し、自然と身に付け方も洗練されてきたと感じています💪

昔なら「面倒」「恥ずかしい」と避けていたことも、今ではありがたく、喜んでお受けできるようになりました😊

振り返ると、かつて未来ノートに描いた自分の姿が少しずつ現実となり、その積み重ねが今の自分をつくっているのだと実感できています🙌

数年後の自分が今後どのような活動をしているかはまだ分かりませんが、今より前向きに楽しんでると思います🤭

ということで、今からまた成りたい姿や、自分が挑戦したいことを想い描きながら、さらに前に進んでいきますね✨

皆さんもぜひ一度、成りたい自分をノートに描いてみてくださいね♪

それではまた来月に!
良い週末を〜👋