さいたま(主に南浦和近辺〜大宮近辺)で
自宅出張やプライベートジムで、運動が苦手な方へパーソナルトレーニング指導をしている

パーソナルトレーナーの佐藤択磨(さとうたくま)です。

パーソナルトレーナーの枠を超えて、日々の悩みだったり、生活習慣を改善出来るようなアドバイスも行なっています。

ご参考になれば幸いです。

運動継続が苦手な方はどのくらいやれば良いのか?

運動が苦手(嫌い)な方が、効果を出すためには?

この続きとして、

どのくらいやれば良いのか?

 

を簡単にお伝えして行きます。

 

自己効力感(セルフエフィカシー)を感じてみる

自己効力感(セルフエフィカシー)というのをご存知ですか?
(下記画像参照)


簡単に言うと、

「これぐらいなら出来そう!!」

というような度合いや尺度です。

 

何かを目的として、動き始める動機に対してで構いません。

何か得たい欲求があり、その欲求を得ることによって次の欲求が増えていき、

もっと行けるかな?

もうちょっとやりたいな!!

 

という感じで、また次の欲求に対しての動機付けが生まれていく仕組みです。

なので最初の取り組みとして、この見立てが大き過ぎる

最初の一歩がとても重く困難に感じていくのです。

 

 

運動が苦手な方が最初にやってしまいがちな一つは

「目標の立て過ぎ」です。

 

例えば、せっかくスポーツジムに入会したのに

毎日行かなきゃ!!

 

 

みたいな脅迫観念にかられて、

「一時間筋トレして、一時間走って、もっともっとやらなきゃっ」

 

という見えない強制的な縛りを作っていってしまうのです。

 

 

 

こうなるともう負の連鎖ですよね。

 

運動継続のコツはあくまでも

もうちょっとやりたいな♪

 

ぐらいが丁度良いのです。

 

 

「あれもこれもやらなきゃ」と思っている方、

一度5分程度の時間を取って、そのプログラムが自分にとって

達成可能かどうか?

 

 

見極めてみて下さいね。

 

 

運動が続きにくい人の特徴は実は意外な人

意外の感じるかもしれませんが、運動が続きにくい人の特徴が当てはまる方がいます。

 

それはしっかりとした几帳面な方です。

 

 

責任感が強いことから

 

「通うからにはこれぐらいやらないと」

「あれもこなして、これもこなして、あとはこれも…」

 

と思えば思うほど脅迫観念が働いてしまい、

「なんでも長続きしない」と挫折しやすい傾向になりがちです。

 

ある一定期間乗り越えれば問題ないのですが、前述した

 

目標の見立てが大き過ぎると断念した時に、

「やっぱり続かないんだ」という感情を強化していってしまうのです。

 

小さな成功の積み重ねが自信を生んでいく!!

しかし人は生きていく過程で、「成長」していくことに価値を感じて行きます。

小さな成功体験の積み重ねから継続が生まれて行き、それが自分にとっての自信に繋がっていくのです。

 

他人がどうこうは関係ありません!!

自分にとっての目標が明確であればあるほど、それはブレずに糧となっていくので、

「とりあえずやってみよう」

 

というような気軽な気持ちで挑戦してみてくださいね。

基本的な考えはどれも同じなので、他の事象でも試してみながら行ってみて下さいね。

それでは今日はこの辺で。

運動が苦手な方や、ダイエットのご質問・ご相談などあれば、下記お問い合わせからからご連絡下さい。
お問い合わせ・質問事項

アナタも迷ったら、専門家に一度相談してみましょう。

 

運動が苦手な方へ、楽しく、続きやすい運動方法をご案内しています。

人間は基本長続きしない生き物なので、続かない原因は何か?

「先ずは、、、」と、軽い気持ちを「きっかけ」に、今の現状から良くなる習慣をご案内しています。

努力と根性だけでは人は変われません。

ほんの一言やアドバイスで、人生が変わることもありますよね。

かつての僕のように、何かをきっかけにより良い心と身体を作っていければ幸いです!!

大丈夫、きっとあなたは変われます。

運動が苦手な方や、ダイエットのご質問・ご相談などあれば、下記お問い合わせからからご連絡下さい。
お問い合わせ・質問事項