このブログはMovere(ムーバー)パーソナルトレーニングジムの月/1配信のメルマガの投稿です。

Movere(ムーバー)パーソナルトレーニングジム

このブログでは

・やればデキる
・自分を超えたい
・もっと成長したい
そんな自分の中の無限の可能性を、信じ続けられるような投稿を心掛けています。
1〜2分で読める内容ばかりですので楽しんでお読みくださいませ♪

ということで今月のテーマは

✨なんとなくを変える目標の力✨

皆さまこんにちは😃
酷暑が終わり、急な寒さとも感じる季節ですが、いかがお越しでしょうか?

10月も過ぎればあっという間の年末モードなので、今のうちに体力を鍛えておきましょうね💪

さて、今月のテーマは
⭕️小さな目標が、大きな力をくれる⭕️
そんな話をしていきます😊

先日に次男坊(6歳)の運動会がありました😌

その中に親と先生のリレーがありまして「よし、かっこいい姿を見せよう❗️」とスイッチを入れ、そこから3週間のランニング(ダッシュ)を続けました🏃

2〜30分の短い運動かもですが、走り込みをするのはそれこそ警察を辞めた13年ぶりくらい😅

普段は自転車通勤での往復1時間と、小1時間程度の筋トレはしているものの、ランニングとなるとこれまたワケが違うことを痛感したのです😂

走ると膝も痛ければ、なんなら関節の痛みまで出る始末の初日から4〜5日目。

『こんなに衰えてたんだ…』と自分に唖然とするような感覚でした。

普段なら翌日から「今日はやめとこうかな…」なんて思いがちだったかもですが、今回は違いました!

それは“運動会”という目標があるだけで、体が自然と動き出したんですね‼️

雨の日で走れない日は翌日に2日分まとめて走ったり、完璧じゃなくても
「やるぞ!!」という氣持ちが沸々と湧いてきた良い体験でした✨

そして迎えた本番は全力ダッシュの10秒間❗️

身体に大した疲れも残すことなく、不安に思っていた肉離れを起こすこともなく(笑)、無事にゴールすることが出来ました😆

「格好良いお父さん」を目指して生きているので、その一環として、なんとなく自分のプライドも保てた様な時間でした🏋️

何より自分にとっての最高のご褒美がこの”好奇心”でした✨

肉体や体力の衰えは仕方がないのだけれど、こういった小さな目標にも全力で取り組めて良かったです😅

改めて感じたのは、人は目標があるとすぐにでも強くなれる!
それも明確な目標や動機があればいとも簡単に🤣

ということで自分のためでもOKですから、何かを目指すと心にエネルギーが湧いてきます!

だから常に「自分サイズの小さな目標」を立てていきましょうね🔥

きっとその目標が、自分の背中を押してくれますよ💪✨

それではまた来月に!
皆さま良い週末を〜👋